-
2019.11.29
豊先生とフラの練習 月の夜は 他
今日の豊先生の皆さんへの言葉の中に、“皆さんは今日お会いしたばかりのときは、とても暗い顔をなさっていました。しかし、このフラを踊った後のお顔を拝見していると、とても明るい顔になっている…
-
2019.11.28
桜実コーラス 大村みのり先生チョイス秋の歌総集編
四季の歌をそれぞれの季節ごとに歌い練習をしています。今日はその中でも秋にちなんだ歌の総集編でした。小さい秋見つけたや赤とんぼなどなどです。今日はその中でもドイツ民謡“子ぎつ…
-
2019.11.28
陶芸作品 クリスマスリース
-
2019.11.22
平田先生とナチュラルアート クリスマスリースを作りましょう!
来月のイベント“クリスマス”に因んだものを製作しました。“クリスマスリース”です。材料は、丸型のオアシス・ひむろ杉・飾り色々です。ひむろ杉をU字型のピンで留めていきます…
-
2019.11.19
谷本先生とフラワーアレンジメント アイリス他
谷本先生指導のフラワーアレンジメントでした。花材はオンシジューム・カーネーション・SPカーネーション・アイリス・レモンリーフ・デンファレでした。最初に谷本先生が見本の生け…
-
2019.11.18
音楽タイム 富貴亜里沙先生 音遊び
富貴亜里沙先生は毎回色々な楽器などを使っての“音遊び”を利用者様に楽しんでもらうように工夫をされています。〈グロッケンシュピール〉というそうですが、全音が一体となったものではなく今日は1つ…
-
2019.11.15
映画 ヒッチコックの“裏窓”
月に1度の映画鑑賞会です。今月はアルフレッド・ヒッチコック監督の“裏窓”でした。キャストはジェイムス・スチュワート グレース・ケリーヒッチコックの最高傑作と称される一級サスペンスです。…
-
2019.11.15
町まるごとオレンジ大作戦
町まるごとオレンジ大作戦~認知症の人にやさしい街へ~とのサブタイトルでここ桜実会デイサービスとご近所のころころ児童館・有料老人ホームのグランダ町田がタッグを組んで2020年12月25日まで…